2013年7月11日木曜日

福岡・夏の絵本展3本!

福岡の絵本展3本ご紹介です。




はじめは、現在アルバスで開催中の
こどもと一緒の暮らしを考える「コド・モノ・コト」やデザイナーたちが作った展覧会で、
「絵本の風景展in福岡」。
絵本のほかにも絵本にまつわる道具なども展示・販売されているようです。
会場は素敵な空間に仕上がっているよう。
なんと今月14日まで。急いでいかなくちゃ!

会場 アルバス2F 福岡市中央区警固2丁目9-14
入場無料
次に、
あじび夏の風物詩となりました「おいでよ!絵本ミュージアム2013 」。
今年は「季節と食」がテーマ。
「いのちのかがやき、しぜんのめぐみ、いただきます」という
サブタイトルがついていますよ。

約1,000冊の絵本や原画、工夫された絵本が体感
できる空間構成など、じっくりゆっくり楽しめそうですね。
どいかや、はたこうしろう、「みつばちバジーちゃん」のやまだうたこらの
特集展示も。
宮沢賢治『注文の多い料理店』に出てくる「山猫軒」も
「食」のコーナーで再現されるとか。

関連イベントも盛りだくさんですが、
制作系のワークショップなどは対象年齢3,4歳以上がほとんど。
残念~。ただ、絵本の読み聞かせなどもありますので
ファミリーで1日楽しまれるのもいいですね。

会期 7月26日~8月18日 会期中無休 (入室は5時半まで)
会場 福岡アジア美術館
観覧料 一般900円(700円)高大生600円(400円)小中生400円(300円)
     ()内は前売り料金 幼児無料
*授乳室・こどもトイ・ベビーカー無料貸し出し・幼児向けキッズコーナーなど
 があります。
*同チケットで、コレクション展も見られますのでぜひ!




そしてもう一つ。
同じくアルバスで「ミロコマチコ展 オオカミがとぶ日」が開催されます。
第1作目にして日本絵本賞 大賞を受賞した「オオカミがとぶ日」の原画展
の開催です。関連イベントはすでに満席とか。
会期 7月24日~8月4日 入場無料 
会場 アルバス  2F 福岡市中央区警固2丁目9-14