2012年8月29日水曜日
「幽霊妖怪画大全集」展、間もなく終わり!
もう終わり間近ですが、
福岡市博物館で開催中の「幽霊 妖怪画大全集」に行ってきました!
夏休み子ども向け企画でしょうが、
小学生の高学年くらいからでしょうか、怖がらずに
楽しめるのは…
会場も、ほとんどが大人(それもカップルが多い!)。
夕方だったからか、小学生が1割弱でした。
これだけまとめて幽霊画を見る機会は少ないかもしれません。
美しさ、恐ろしさをたたえる幽霊たちの中には、
少女漫画風、ギャグ漫画風と多種多様でかなりおもしろかったです。
コミカルな妖怪絵巻も見ものです。
ゆるっとした緊張感のない感じ、愛らしくもあります。
そのほか錦絵(浮世絵)に登場する妖怪たちが
多数展示してありました。
特筆すべきは、
各作品に軽妙な「キャッチコピー」がつけられて、
キャプション(題名、作者名などがのっているプレート)の
一番はじめに書かれていること。
一言で、その作品の言い当てているので
解説をじっくり見ずとも鑑賞の手助けになっていました。
博物館らしいなあ。
展覧会は今週末までです!
福岡市博物館
9月2日まで