2011年4月18日月曜日

39年ぶりの大回顧展!!

展覧会は全国各地で開催されていますが、「絶対見ておくべき!」「今見なきゃ、次はいつ?」という展覧会というのが中にはあります。 ただいま石橋美術館で開催されている「没後100年 青木繁展」がまさにそれ。 残念ながら、私もまだ行けていないのでレポートができないのですが、夭折(28歳没)の天才画家の全貌を顧みるのに 300点という作品・資料点数はすごい数ですよ!

未公開の資料もあるようで、期待大です。


石橋美術館での展示を逃すと、


次は京都国立博物館、


その次は東京のブリヂストン美術館まで


行かねばなりません。


ああ、遠い~


ぜひ、青木の故郷・久留米で見られるうちに見ておいてください。

次は・・・没後何年?? 【石橋美術館耳より情報】・美術館周辺は緑あふれる公園。子連れで散策にもぴったりです。 ・無料でベビーカー貸出あり(しかもオシャレ!) 開催中~5.15まで「没後100年 青木繁展」石橋美術館