9月24日、第2回目の講座を開催しました。
講師は長野聡史さん。
田川市を拠点に、各種撮影のほか、美術館で写真講座なども
担当されていました。
今回は、いわゆる「テーブルフォト」とよばれている、
テーブル上の雑貨や料理を撮影する講座です。
テーブルフォトに必要な基本的なテクニック講義を1時間。
光の当たり方の違い、
ぼかしの仕方、
アングルの決め方、
料理は作りたてに撮影する、などなど。
次はいざ実践です!
(参加者それぞれにお気に入りの雑貨などを持ってきてもらいました。)
100円均一で売っているパネルで作ったレフ板で、角度を変えて光を調整します。
皆さん、個別指導もしてもらいながら、撮影に熱中していましたよ!
前回講師の花田さんも急きょ講師として参加してもらいました~
次回はいよいよ最終回。
趣向を変えて、写真が伝えるもの、写真でできることなどを
考えるようなフィールドワークを酒井咲帆さんと行います!
前回講師の花田さんも飛び入り講師をしてくださいました。ありがとうございました~!