2013年10月17日木曜日

待ってました!幼児のアート・ワークショップ in 福岡市美術館




今年から、福岡市美術館ではじまった「ファミリーDAY」(11月2,3,4日)。

「みて・きいて・はなして・つくって!
家族で楽しむアートミュージアム」だそうです。

3日間やっているプログラムの中で、
未就学児童を対象としたものは
「ミニミニワークショップ」と「ぬってみよう!どんな色?」(10:00~15:00)
です。

ミニミニワークショップは、大きなタネ型の箱に入っている、
いろんな素材(紙・毛糸など)を使って、森の仲間を作るというもの。
2階のキッズコーナーで開催します(10名・入れ替わり制)

ぬってみよう!どんな色?は、美術館に飾っている絵を想像し、
ぬり絵をぬるというもの。完成したら、実際の絵と比べてみるのも
おもしろいですね。

ちなみに!11月3日は常設展(一般200円)が無料となりますから、
ファミリーで押しかけるには最適です(笑)

そのほか、小学生向けのイベントも。

ついでに、「美術館でZOO」という、ファミリー向け展覧会が
1階古美術展示室で開催されていますので、
ぜひこの機会に福岡市美術館を家族で楽しみましょう!

*ベビーカー貸し出し無料
*授乳室あり
*低年齢向けのキッズコーナーあり(利用は無料です)

詳しくはこちら 福岡市美術館