2012年5月14日月曜日

福岡ミュージアムウィーク開催中!


福岡市美術館・福岡アジア美術館・福岡県立美術館・福岡市博物館のコレクション展が期間中無料で観覧できます!

そしてそして、親子向けのイベントの紹介でーす。

■福岡市美術館
オーギカナエさん(美術家)と、
こどものためのミュージアム・エコ・バッグをつくりましょう!
どなたでも簡単にできます。
5月19日(土)13:00~16:00
※随時参加できます。
場所
キッズコーナー 森のたね(2階ロビー)
定員
親子50組 (子どもさんの対象年齢:小学生以下)
申込み
不要、当日先着順
材料費
500円
(福岡ミュージアムウィークHPより転載) 
■福岡アジア美術館
「アジアの絵本と紙芝居の読み聞かせ」
3~7歳程度の子どもを対象にした、
ボランティアによるアジアの絵本と
紙芝居の読み聞かせです。
5月12日(土)、13日(日) 、19日(土)、20日(日)
①11:30~12:00 ②13:30~14:00
場所
キッズコーナー(7F)
定員
子どもと保護者 各回10組
申込み
不要(当日先着順)

■「街角印象派 in たま」

そのほか、アジ美の7階にリニューアルオープンした
文化芸術情報館アートリエ主催のイベントもお勧めですよ。

遊具を思わせる立体作品をてがけ、全国的に活躍される
ウシジマヒトシさんの巨大な作品が登場!
(霧島アートの森などに作品が設置されています)

昨日偶然会ったウシジマさんに聞きましたが、
似顔絵を描いて差し上げます、とのことですよ!

(以下アートリエHPより)

全国あちこちに出没し、ついに福岡に到着した「たま」。
期間中、アートリエにくつろぎスペースとして展示します。

この日は作者・ウシジマヒトシが美術館の中を「たま」ごと出歩き、
あなたの印象を印象派風に描きます!

【日時】20日(日曜)13時
【場所】文化芸術情報館アートリエ(アジア美術館7階)