
2009年、2010年のママート会場にもなった
大名の「紺屋2023」で、そこに滞在中の
ポルトガル人アーティスト、ルイ―ザ・アルパリョンさんによる
子ども向けのワークショップが開催されます。
ルイ―ザさんは福岡で体験する食や
こどもたちとのワークショップを通じて
最終的に「100人のためのテーブル」をデザインします。
(展覧会は11月1日~11月30日 会場:紺屋2023 2階konyaギャラリー)
対象はすべて8~12歳となっていますが、
小学1年生くらいから大丈夫かも…とのことですので
申込の際にトラベルフロントまでご相談ください!
海外のアーティストと交流する絶好の機会ですよ!!
■vol.1 「テーブル・ストーミング」9月25日(日)13:00~16:00
100人でご飯が食べられるテーブルってどんなもの?
アーティストと一緒にスケッチを描いたりしながら、
「100人のためのテーブル」のアイデアを出し合います。
■vol.2「イーティング・アット・ザ・テーブル」10月2日(日)13:00~16:00
*時間変更の可能性あり
子どもたちによってデザインされたテーブルで、
料理をするアニメーションを作ります。
■vol.3「エクジビテーブル」10月16日(日)13:00~15:00 *時間変更の可能性あり
■vol.3「エクジビテーブル」10月16日(日)13:00~15:00 *時間変更の可能性あり
これまでのワークショップで出てきたテーブルのアイデアから、どうやってテーブルを作るか、
どんな材料を使うかなどを考えていきます。
*1つだけでも参加可。
対象年齢 8~12歳くらい
定員 15名
参加費 無料
会場 konyaギャラリー(福岡市中央区大名1-14-28 2階)
申込み お名前、年齢、電話番号をEメールでお送りください
travel-front(a)travelers-project.info
*(a)を@に変えてお送りください
お問い合わせ:トラベルフロント 092-984-6292