2011年8月16日火曜日

アジアフォーカス オススメ映画は... 

前回もお知らせしましたが、
今年のアジアフォーカス・福岡国際映画祭2011
12カ国・地域から32作品なので、
何をみればよいか迷いますよね~

映画って浸れるので、ご自分のフィーリングに合ったものを
チョイスするに限りますが、
例えばこの作品はいかがでしょう?

妻は、はるか日本に 2010/インド
控えめなインド男性が選んだのは、シャイな日本女性だった!
メロドラマの王道を行く作品です。
クオリティも高く、全編を通じてインドならではの味わいがあります。

また、こちらも笑いあり、音楽ありの......
鋼のピアノ  2010年/中国
中国の労働者階級の父子家庭。仲間と楽団を作って貧しくも楽しい
日々。父は愛娘のために自分の手でピアノを作ろうと決心する。
親子の関係を改めて問いかけるドラマ。

今年はコメディ作品も多く、また珍しいところではチベット語の作品もあるようです!
スケジュールはこちらでチェック!

【 託児サービスについて 】
子育て世代のお母様、お父様にもゆっくりアジア映画をご鑑賞いただく
ため、映画祭期間中の 各日午前の上映時に、無料でお子様を預かる
託児サービスを実施します。
■対象のお子様  満1歳以上~小学校入学前の幼児
              (定員制:10名程度)
■託児場所    JR博多シティ会議室E(JR博多シティ10階)
■託児料金    無料 (但し作品を鑑賞すること/有料)
■申込方法    事前申込制。下記まで電話にてお申し込み下さい。
              ㈱アピカル 電話:0120-309-415
              ※平日の900分から18時00分まで受付
■申込締切    利用希望日の2営業日前まで