2011年7月12日火曜日

つくるぐみ ゆらりゆらり みずのなか























今回のつくるぐみの先生はアーティストの武内貴子さん


まずは先生から質問




「水の中はどんなだろう?」


「どんな風に見えると思う?」




子どもたちからは いろんな答えが飛び出してきました
「あわ!」「こんぶ!」「タコ!」「竜宮城!」



続いていざ会場へ!




ブルーのビニールで覆われた部屋で、

水の中にありそうな(いそうな)ものたちを

次々と描いていきます。イメージをどんどん膨らませて






白いクレヨンが水彩絵の具をぬると浮かび上がって、

あら不思議!みんな釘付けです。出来上がった絵は、好きなところに

貼っていきます
みんなで鑑賞タイム


最後に水の中を泳いでいるポーズ!







大きな紙に、想像しながら思いっきり大きな絵を描き、

部屋全部を一つの作品にするアート体験でした!