2011年6月30日木曜日

ブツジョのハーブティー














先日28日は、「オトナ女子のための仏像入門~九州オススメ寺めぐり」と

「癒しのハーブティー」講座でした。


実は、こういう美術史講座はママート初!熱心な(隠れ?)ブツジョママたちが集いました。








元祖仏女である講師・山木さんのわかりやす~い、とっつきやす~い


お話にぐんぐん引き込まれていきます…




仏像の種類や特徴について、その魅力について、そしてお勧めの仏像たち。


仏像をめぐる家族旅行も素敵ですね~





続いて、ハーブティー講座です。






ハーブティーが心と体にどう効くのか、初歩的なお話から、実践まで、

暮らしに即した話が満載でした。



質問もいろいろあり、みなさんの関心の高さがうかがえました。


もちろん、ティーもいただきます。ジャーマンカモマイル、九州ミント、ローズヒップの

スペシャル・ママ・ブレンド。
す~っとした清涼感、ああ、癒される~


ご参加されたママとこどもたち、


ありがとうございました!