
幼児アート体験「つくるぐみ」の第3弾は
「ゆらりゆらり みずのなか」。
会場全体を水の中に変身させ、
子どもたちが「水のなかってこんな感じ?」「水のなかには
何かいる?」を想像して絵を描き、それを天井からつるしたり、
床に貼りつけたりして、ひとつの大きな作品を先生と
参加者みんなでつくっていきます。
今回の先生は、布を結んで空間全体を作品に変えてしまう
ダイナミックなインスタレーションで知られる若手
アーティストの武内貴子さん。
最近では、博多阪急での展示が話題となりました。
こどもたちにとっても、初めてのインスタレーション体験に
なるのではないでしょうか。
体全体でアートを感じるこの教室、
ぜひご参加ください!
「ゆらりゆらり みずのなか」。
会場全体を水の中に変身させ、
子どもたちが「水のなかってこんな感じ?」「水のなかには
何かいる?」を想像して絵を描き、それを天井からつるしたり、
床に貼りつけたりして、ひとつの大きな作品を先生と
参加者みんなでつくっていきます。
今回の先生は、布を結んで空間全体を作品に変えてしまう
ダイナミックなインスタレーションで知られる若手
アーティストの武内貴子さん。
最近では、博多阪急での展示が話題となりました。
こどもたちにとっても、初めてのインスタレーション体験に
なるのではないでしょうか。
体全体でアートを感じるこの教室、
ぜひご参加ください!
日時 7月10日(日)14:30~16:00