2009年7月23日木曜日

⑤講座「アートになる、わたし」開催レポ

なにかと時間に余裕のないママですが、
そんな状況だって美しく、華やかでいたいもの!
そんなささやかな願いに応えたいと、
「アートになる、わたし」を開催。


今回は盛りだくさんの内容でした。
講師の上野広子さんのほか、
ヘアメイクアップアーティストの
内田さん、上田さん(ともにビーハイブデラックス)にも
ご参加いただき、ライブでメイクをしていきます。



素肌っぽく、つややかなベース作り、
眉のかき方、マスカラのコツ、
鼻が高く見える裏ワザ(!)、
お勧めコスメなど、
「それよ、それ!」という、
じっくり聞きたかった情報が満載の第一部でした。


そして休憩時間を利用して
皆で足早に屋上へ上がり、
日食観測!


参加者にいただいた使用済みバスカードや
ママートが準備したリッツ(観測する間もなく、こどものオヤツに・・・)、

日食メガネを片手に世紀の瞬間をママとこどもたちで
見届けました。

続いて夏着物のコーディネートをご紹介。
マネキン3体に続き、スタッフをふくめた4人が
浴衣や夏着物で登場。
アンティークの着物や小物使い、
オリジナル感あふれる
手作りの子ども浴衣もかわいかった!
浴衣に似合う髪型のアドバイスなども
あったり。

これから花火大会や夏祭り、盆踊りなど
浴衣の登場率がアップしますね!
ママもちょっと気合を入れて頑張りたいものです。
朝早くから会場入りし、
念入りに準備をしてくださった
講師をはじめモデルの皆さま、
ありがとうございました!